また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

また旅ツアー

歴史

#239 津軽33観音巡りガイドブック著者と行く 津軽三不動尊巡り

「令和のイタコ」として活動する横山椎乃さんの案内で、津軽の深い歴史と信仰に触れる特別な一日です。
一本の木から彫られたという三体の不動尊を祀る、由緒ある津軽三不動尊を横山さんとともに巡ります。
三つのお不動様を一日で巡拝することで、より大きなご利益が得られると伝えられています。

2025津軽三不動尊巡り

【津軽三不動尊について】

津軽三不動尊は、一本の杉の木から彫られたという三体の不動尊像を祀る、以下の三つの寺社を指します。

長谷澤神社(黒石市):津軽三不動尊の「長男」にあたるとされ、火難除けの神様として信仰されています。

中野神社(黒石市):紅葉の名所として知られる中野もみじ山の中にあり、樹齢数百年を数える杉の巨木もみどころです。

古懸山国上寺(平川市碇ヶ関):別名「古懸のお不動様」と呼ばれ、聖徳太子が開基したという伝承を持つ由緒あるお寺です。

この三ヶ所を一日で巡拝すると、より大きなご利益があると伝えられています。

 

実施場所 黒石市・平川市
料金 お一人様 12,000円 (参拝料、ガイド料、お供え物(おむすび、塩、お酒、お菓子)、添乗料、税込)
開催予定 2025年10月18日(土)

詳細・予約はこちら

#257 宮越家離れ・庭園「詩夢庵」秋公開2泊3日

八甲田の紅葉と津軽の美しい景色とともに先人たちの物語をつないで津軽半島をご案内します!

ステンドグラス作家・小川三知の「最高傑作」と評価される作品3点が残る中泊町「宮越家」を訪ねます。
宮越家所蔵「春景花鳥図」とイギリスの大英博物館所蔵「秋冬花鳥図」が対であると話題に
「秋冬花鳥図(複製)」の二つの襖絵を並べて特別展示されています。

2025宮越家「離れ・庭園」秋公開2泊3日

 

実施場所 青森市、中泊町、五所川原市
料金 1名1室93,000円(税込)、2名1室お1人様78,000円(税込) 、3~4名1室お1人様73,000円(税込) 
開催予定 2025年10月31日(金)~11月2日(日)

詳細・予約はこちら

#256 宮越家離れ・庭園「詩夢庵」秋公開1泊2日

津軽の美しい景色とともに先人たちの物語をつないで津軽半島をご案内します!

ステンドグラス作家・小川三知の「最高傑作」と評価される作品3点が残る中泊町「宮越家」を訪ねます。
宮越家所蔵「春景花鳥図」とイギリスの大英博物館所蔵「秋冬花鳥図」が対であると話題に
「秋冬花鳥図(複製)」の二つの襖絵を並べて特別展示されています。

2025宮越家「離れ・庭園」秋公開1泊2日

 

 

実施場所 青森市、中泊町、五所川原市
料金 1名1室66,000円(税込)、2名1室お1人様55,000円(税込) 、3~4名1室お1人様50,000円(税込)
開催予定 2025年11月1日(土)~2日(日)

詳細・予約はこちら

#248 宮越家離れ庭園「詩夢庵」秋公開

ステンドグラス作家・小川三知の「最高傑作」と評価される作品3点が残る中泊町「宮越家」を訪ねます。
宮越家のふすま絵がイギリスの大英博物館の所蔵品と対であると話題になっています!

≪ ツアーのポイント ≫
・大正9年に夫人イハに贈った、宮越家離れ「詩夢庵」のステンドグラスと襖絵を鑑賞します。
・明治4年に建てられた古民家・旧傍島家(太宰治の叔母の家)で郷土料理をいただきます。
・昭和5年開業の津軽鉄道に乗って津軽の秋の景色をお楽しみください!

実施場所 五所川原市、中泊町
料金 お一人様12,500円(貸切バス代、宮越家見学料、中泊博物館入館料、昼食代、津軽鉄道運賃、添乗料)
開催予定 2025年10月11日 (土)、10月12日(日)、10月19日(日)

詳細・予約はこちら

#237 ストーブ一番列車で出発進行!

≪ツアーのポイント≫

<津軽マグ女が各地でおもてなし>

津軽の暮らしと文化を感じる旅に出かけましょう!

●立佞武多の館
五所川原マグ女・石川マミ子が、高さ23mの大型立佞武多を楽しくご案内します。

●津軽鉄道ストーブ一番列車出発式・乗車
待ちに待った!ストーブ一番列車出発セレモニーを見学して乗車します。

●コミュニティカフェでる・そーれ
五所川原マグ女・辻悦子、松野麗子が、おもてなし。五所川原名物を味わっていただきます。

●中泊町
中泊町文化観光交流協会スタッフでもあるマグ女・小枝美知子が、津軽鉄道終着駅、中泊町の見どころをご紹介します。

●KADOKKO
金木マグ女・斉藤真紀子が、太宰治の故郷・金木町をご案内します。

※このツアーは【マグ女×ラムダ】津軽海峡交流圏PRイベントのひとつとして実施します。

実施場所 津軽半島
料金 お一人様12,000円 (ガイド料、体験料、昼食代、税込)
開催予定 2024年12月1日(日)

詳細・予約はこちら

« 古い記事