温泉
#102 酸ヶ湯温泉湯治プラン

「あおもり宿泊キャンペーン」+「冬の青森ごほうびキャンペーン」の対象商品です。
青森県在住の方は1人1泊あたり5,500円の割引、3,300円相当の県産品のプレゼント、リンゴジュース付きです。
酸ヶ湯温泉は、5つの源泉の泉質は、すべて酸性・含硫黄泉であり、「療養に適した温泉」(療養泉)として効能が認められております。
温泉療養の場合、1日当りの入浴回数は、初め数日間は1~2回程度とし、その後3回まで増やします。(温泉療養に際しては、専門的知識を有する医師や温泉療養医等の指導を受けてください。)
湯治の日数の目安は10日位(3日1廻りで3廻り)とされています。
お得に泊まって酸ヶ湯温泉で湯治しませんか?
実施場所 | 酸ヶ湯温泉 |
---|---|
料金 | おひとり様 2食付 3名1室3340円~、2名1室3890円~、1名1室4990円~ ※上記料金は湯治棟、湯治食、トイレなしの料金です。内容は変更可。 ※最大5連泊まで割引できます。6泊目からは通常料金となります。 ※休前日は追加料金がかかります。 ※宿泊数に応じてカタログギフト引換券3,300円相当をお渡しいたします。 |
開催予定 | 2021年2月1日~3月14日 |
#096 津軽烏城焼で器を作る

青森県黒石市のりんご園に世界最長103mの登り窯をつくり、釉薬を一切使わず、自然釉にこだわり続ける陶工「今井理桂」。何故そこまで長い窯を作り続けてきたのか。47年間の今井理桂のこだわりを深掘りします。「花禅の庄」は、野に咲く花の様なやさしさと、畳のぬくもりのある温かい宿です。お食事は「津軽烏城焼」の器でご用意します。来年予定している大登り窯の火入れの年、今井理桂の作品と大登り窯の全貌をお見せします!
そしてご自分の器をつくります。
実施場所 | 黒石市 |
---|---|
料金 | GoToトラベル支援事業対象です。 お支払い実額 青森発着30,550円(旅行代金47000円) お支払い実額 黒石発着28,145円(旅行代金43300円) さらに、7000円分の地域クーポン付き! |
開催予定 | 随時受付 |
#092 松前・江差サイクルツアー

チャリ旅みなみ北海道!「松前・江差の歴史探訪サイクルツアー」では、みなみ北海道の
津軽海峡マグロ女子会(通称:マグ女)が皆さまをお迎えします。
★1日目のご宿泊は、マグ女の宿「温泉旅館矢野」で、女将の夏子さんが松前をご案内!
★2日目は、マグ女がたくさん生息している江差町で「歴まち散策」と「江差追分」堪能!
★最終日は、木古内マグ女と「トーク&ランチ」会でフィニッシュ!
サイクリングをしてみたいけど・・・と思っていた方々には絶好の機会。自転車のレンタルもありますし、サポートカーが付いているので安心です!
実施場所 | みなみ北海道 |
---|---|
料金 | お支払い実額 1名一室利用 お一人様19,500円(税込) 2名一室利用 お一人様16,900円(税込) 3~4名一室利用 お一人様 14,300円(税込) |
開催予定 | 2020年10月2日~10月4日 |
#081 豪雪パラダイスと温泉ワンダフル

日本一の豪雪を記録した青森が誇る八甲田酸ヶ湯のふかふかの雪の上を歩いてみませんか。深さ3mを超える雪の上をスノーシューで自由に歩くことができます。
ウサギやテンのかわいい足あとを発見したり、雪の上で寝転んだり泳いだり(笑)、ぶな林の雪景色は桜が咲いたように美しい景色です。千人風呂とスノーシューをお楽しみいただけます。
実施場所 | 酸ヶ湯温泉 |
---|---|
料金 | お一人様(2名1室利用)14700円(1/31まではGoToトラベル支援額5,145円引き) お一人様(1名1室利用)15800円(1/31まではGoToトラベル支援額5,530円引き) ※1/31までは地域クーポン2,000円付き ※お部屋タイプは湯治部屋(トイレ無し)です。 ※1泊2食付き、スノーシュー体験料(レンタル料込)、ハイキングガイド含む |
開催予定 | 2020年12月~2021年3月 |