また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

また旅ツアー

温泉

#210 奥州津軽の里山の豊かな暮らし、文化、伝統芸能等を体感する旅

田んぼや畑が広がる日本の原風景が“ここ”にあります。

在日外国人の皆さんに参加していただきたいツアーです。

受け継がれてきた文化、伝統芸能を里山の豊かな暮らしとともにご紹介します。

■ ツアーのポイント

①伝承料理の調理体験:平川市の育む農産物と発酵文化を掛け合わせた古津軽の食文化を五感で体験していただきます

②蓮乗院での修行体験・寺泊体験:古代から伝わる仏教の教えや仏像の説明を受けながら、精進料理の体験や宿泊を行います

③庭師体験:国指定名勝盛美園の園内を整備する庭師と、剪定を体験します

④盛美園ライトアップ:平川市伝統文『獅子踊り』、津軽笛の演出ライトアップを演出

⑤りんご収穫体験:平川市の秋の味覚りんご収穫を通して感じていただきます

実施場所 平川市
料金 行程内滞在費無料(ただし、ご自宅~新青森駅までの往復交通費は自己負担となります。)
開催予定 10月7日(土)、8日(日)

詳細・予約はこちら

#123 まぼろしの赤い八甲田 宿泊プラン

八甲田山の樹氷が赤く染まる景色を鑑賞する酸ヶ湯温泉宿泊プランです。冬の八甲田はほとんどが吹雪ですが、奇跡的に写真のような絶景に遭遇することもあります。
夕日に照らされて赤く染まった八甲田山系の樹氷は幻といわれるほどのわずかな確率です。天候に左右されますがオーロラのように貴重な体験です。赤い八甲田山を観ることができるかどうかわかりませんが、チャレンジする価値はあると思います。ロープウェーが運休する場合もありますので設定日を3日間設け、ロープウェーの運行時間も午後5時まで延長します。連泊をご希望の方はお電話でお問合せ下さい。

実施場所 八甲田・酸ヶ湯
料金 大人(2名1組)1名14900円~、大人(1名1室)16000円~
酸ヶ湯温泉宿泊料(1泊2食付き)、スノーシューハイキング体験料含む
開催予定 2022年2月4日、2月5日、2月6日

詳細・予約はこちら

#092 松前・江差サイクルツアー
チャリ旅みなみ北海道!「松前・江差の歴史探訪サイクルツアー」では、みなみ北海道の
津軽海峡マグロ女子会(通称:マグ女)が皆さまをお迎えします。
★1日目のご宿泊は、マグ女の宿「温泉旅館矢野」で、女将の夏子さんが松前をご案内!
★2日目は、マグ女がたくさん生息している江差町で「歴まち散策」と「江差追分」堪能!
★最終日は、木古内マグ女と「トーク&ランチ」会でフィニッシュ!
サイクリングをしてみたいけど・・・と思っていた方々には絶好の機会。自転車のレンタルもありますし、サポートカーが付いているので安心です!
実施場所 みなみ北海道
料金 お支払い実額
1名一室利用 お一人様19,500円(税込)
2名一室利用 お一人様16,900円(税込)
3~4名一室利用 お一人様 14,300円(税込)
開催予定 2020年10月2日~10月4日

詳細・予約はこちら

#045 日本一の豪雪パラダイス566ツアー

アメダス観測地点で日本一の積雪5.66mを記録した「八甲田山酸ヶ湯」で豪雪満喫パラダイス!!

満開の雪桜ビューティフルを堪能した後は、美肌の湯で温泉ワンダフル!!

日本一の豪雪をちょっと気軽に体験して、豪雪のパラダイスとワンダフルな温泉を一度にたのしめます。

実施場所 酸ヶ湯温泉周辺
料金 お一人様 ¥5000(税込)
※ ガイド料、酸ヶ湯温泉入浴料(タオル付)、スノーシューレンタル料が含まれます。
※昼食は酸ヶ湯温泉お食事処鬼面庵で自由食となります。参加費にお食事代は含まれておりません。
開催予定 随時、5日前までの申し込み(1名様~)

詳細・予約はこちら