また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

また旅ツアー

青森県 南部

#242 櫛引八幡宮と南部の歴史薫る秋の旅

≪ツアーのポイント ≫

八戸市の南部一之宮・櫛引八幡宮は、鎌倉時代以来の由緒ある神社。国宝や重要文化財に指定される建物や美術工芸品を多数所蔵しております。ご案内付きで拝観します。昼食は、太平洋を望む絶景のロケーションにある海鮮亭 東海で、昼食をお楽しみください。午後は、海辺の絶景スポット葦毛崎展望台を訪れた後、秋の風情が美しい八戸南部氏庭園〈秋の開園〉へご案内。さらに、11月7日から始まる「大イチョウ week」では、黄金色に輝くイチョウ並木や、樹齢600年以上の大イチョウが見ごろを迎える史跡根城の広場を散策します。歴史と自然、秋の絶景を一度に楽しめる日帰り旅です。

実施場所 八戸市
料金 お一人様青森発着13,000円、八戸発着10,000(八戸市民の方は8,000円)
開催予定 2025年11月7日(金)

詳細・予約はこちら

#309 アート×3匹の犬と11ぴきのねこ×ひまわり

十和田市アート広場の「3匹の犬」と三戸町の「11ぴきのねこ」を探しながらガイド付きで街歩き。
三戸大神宮では青森市のステンドグラス作家・髙橋優子さん作の大型ステンドグラスを鑑賞。
山の楽校のひまわり畑も楽しみます。

実施場所 十和田市、三戸町、八戸市
料金 お一人様 10,000円 (貸切バス、ガイド料、昼食代、添乗料、税込)
開催予定 2024年8月24日(土)

詳細・予約はこちら