また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

また旅ツアー

お料理

#245 「青森県の6つの海をめぐる旅(下)」

青森県の6つの海をめぐる(下)

2026年1月、今回のツアーでは太平洋側を訪れます。(日本海側をめぐる「青森県の6つの海をめぐる旅(上)」は、2025年7月に開催しました。)

太平洋側は、津軽海峡・小川原湖・太平洋という3つの水域。青森県の東側に広がる太平洋は、親潮と黒潮がぶつかる豊かな漁場であり、ホタテやイカ、サバなど多様な魚介が水揚げされます。内陸には淡水と海水が交わる小川原湖があり、シジミやワカサギなど湖ならではの恵みがあります。さらに、北には津軽海峡があり、海流の影響を受けて多様な生態系が息づいています。

今回は、真冬の太平洋側で、旬の魚を味わい、ヒバの森でのスノーシューハイクや、冬ならではの体験を予定しています。ほかにも、むつ市の神社横丁で地元の方の案内で居酒屋をめぐったり、下北地方に伝わる郷土料理「けいらん」の作り方を教えていただいたりと、地域の方々と交流する機会があります。地元の方のお話と、五感で味わう体験を通して、冬の太平洋側の風土や暮らしに根づく食文化を探求する旅です。寒さ厳しい季節にこそ感じられる、海と暮らしのつながりを体感してみましょう。

実施場所 八戸、下北半島
料金 大人 125,000円(税込)※東京駅から現地までの交通費、宿泊費、旅程表に含まれる現地での飲食、コンテンツ体験費、大型バスでの現地の移動費込みの料金です。
開催予定 2026年1月30日(金)-2月1日(日)

詳細・予約はこちら