一流農家のこだわりを徹底調査!冬に育つ野菜が一番旨いというのは本当なのだろうか・・・。
実際に採れたてのアスパラガスを焼いて食べてみましょう♪
他にも、ミズ菜、レタス、ホウレン草、小松菜、春菊も栽培しています。お買い物も楽しめますよ。
赤~いりんご(品種名:御所川原)は、花や葉っぱ、果肉も赤い五所川原の特産品です。
この赤いりんごの果実で染めたオリジナルのハンカチを作りましょう♪
農家さんのお家に泊まって旬のごちそうをいただきます♪
農家さんのお宅では、リンゴやお米、野菜を作ったり、花き栽培や加工品を作っています。どの農家さんも、自分の作った野菜や果物が一番旨いと胸を張ります。そして、一番美味しい食べ方を知っています。
農家さんのお宅に泊まって、農家の暮らしをちょっとだけ体験して、津軽のぜいたくを味わえます(^^)/
五所川原市の農家民宿「須恵器の里 清久」は、りんご農家を営み、畑で育てた野菜や梵珠山の麓で採れる山菜などを用いた家庭料理で、津軽の田舎暮らしを体験できる場所。そして、親戚の家に遊びに来たように迎えてくれる斉藤夫妻の人柄が一番の魅力です。4名様以上なら食事を作って食べる「絵巻寿司づくり」も体験できます。