また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

#242 櫛引八幡宮と南部の歴史薫る秋の旅

≪ツアーのポイント ≫

八戸市の南部一之宮・櫛引八幡宮は、鎌倉時代以来の由緒ある神社。国宝や重要文化財に指定される建物や美術工芸品を多数所蔵しております。ご案内付きで拝観します。昼食は、太平洋を望む絶景のロケーションにある海鮮亭 東海で、昼食をお楽しみください。午後は、海辺の絶景スポット葦毛崎展望台を訪れた後、秋の風情が美しい八戸南部氏庭園〈秋の開園〉へご案内。さらに、11月7日から始まる「大イチョウ week」では、黄金色に輝くイチョウ並木や、樹齢600年以上の大イチョウが見ごろを迎える史跡根城の広場を散策します。歴史と自然、秋の絶景を一度に楽しめる日帰り旅です。

詳細情報

商品番号 242
開催日 2025年11月7日(金)
開催時間 8:20~17:10
参加費 お一人様青森発着13,000円、八戸発着10,000(八戸市民の方は8,000円)
集合場所 青森駅前交番8:20、八戸駅西口10:00
会場・実施場所 八戸市
当日の服装 動きやすい服装
定員(最小/最大) 15名/20名

スケジュール

青森駅前交番(8:20発)

櫛引八幡宮参拝・解説付き(10:00)

海鮮亭東海 昼食(12:00)

葦毛崎展望台(13:00)

八戸南部氏庭園・秋の開園・解説付き(14:00)

史跡根城の広場・大イチョウ・解説付き(14:50)

八戸駅(15:40)

青森駅着(17:10頃)

注意事項

雨天時の実施について

※雨天決行。雨具をお持ちください。

キャンセル条件について

•開催日の10日前~8日前でのキャンセルにつき20%
•開催日の 7日前~2日前でのキャンセルにつき30%
•開催日の前日のキャンセルにつき40%
•開催日の当日のキャンセルにつき50%
•旅行開始後又は無連絡不参加の場合100%

ご予約

WEB予約はこちら

 

« »