また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

また旅ツアー

9月

#234 秋の古津軽 弘前藩サラリーマン物語と大石武学流庭園

秋の古津軽ウィークのイベントを一度に複数体験する贅沢なツアー!弘前藩の武士の暮らしを感じる古津軽さんぽ「武士はつらいよ!弘前藩サラリーマン物語」では、弘前市の仲町武家屋敷をご案内。その後、平川市の大石武学流庭園「盛美園」に移動し、実際に庭園を前に大石武学流について、弘前文化財保存技術協会の今井二三夫氏が講演を行います。講演後は庭園を鑑賞しながら、津軽の酒っこをいただきます。古津軽ウィークでしか体験できないスペシャルなバスツアーです。

実施場所 弘前市、平川市
料金 お一人様 青森発着13,000円 弘前発着11,000円
開催予定 2024年9月21日(土)

詳細・予約はこちら

#100 ねぶた師「竹浪比呂央」さんに会う

竹浪比呂央(たけなみ ひろお)さんは、1989年に初の大型ねぶたを制作。ねぶた大賞、第30回NHK東北放送文化賞はじめ受賞多数。東京ドームをはじめブダペスト、ロサンゼルスなど国内外でねぶたを制作。竹浪比呂央ねぶた研究所を主宰し、青森ねぶたの制作を行っています。そのねぶたの前で竹浪比呂央さんから作品を紹介していただく特別企画です。5月~7月までは、ねぶた小屋での制作現場でご紹介できる場合もあります。竹浪さんにご登場いただく場所は、ワ・ラッセまたは制作現場のどちらかになりますので、予約後にお知らせします。

実施場所 ねぶたの家ワ・ラッセおよび青森市内
料金 お一人様30,000円(施設入館料、ねぶた師講演料、ガイド料)
開催予定 通年(ねぶた祭期間及び年末年始を除く)

詳細・予約はこちら