2月
#147 冬の観光スポットをタクシーで巡る

冬限定の人気列車、津軽鉄道ストーブ列車の旅はいかがでしょうか。
車内を暖める石炭ストーブの上ではスルメが焼かれ、車窓からの景色は、まさに、津軽出身の吉幾三の歌のイメージそのもの。「津軽平野」「雪国」「酒よ」・・・スルメと日本酒がよく合います。ストーブ列車で食べられる「奥津軽の味っ子弁当」をご用意しています。太宰治の生家「斜陽館」と「立佞武多の館」も見学いただけます。
青森市内発着のタクシープランは、冬道の移動も安心してお楽しみいただけます。
実施場所 | 五所川原市 |
---|---|
料金 | 1名様28,800円、2名様31,800円、3名様34,800円、4名様37,800円 (小型貸切タクシー1台(6時間)、津軽鉄道ストーブ列車運賃、津軽の味っ子弁当、斜陽館入館料、立佞武多の館入館料) |
開催予定 | 2023年1月~3月 |
#145 芦野公園の雪さくらを愛でる
#123 まぼろしの赤い八甲田 宿泊プラン

八甲田山の樹氷が赤く染まる景色を鑑賞する酸ヶ湯温泉宿泊プランです。冬の八甲田はほとんどが吹雪ですが、奇跡的に写真のような絶景に遭遇することもあります。
夕日に照らされて赤く染まった八甲田山系の樹氷は幻といわれるほどのわずかな確率です。天候に左右されますがオーロラのように貴重な体験です。赤い八甲田山を観ることができるかどうかわかりませんが、チャレンジする価値はあると思います。ロープウェーが運休する場合もありますので設定日を3日間設け、ロープウェーの運行時間も午後5時まで延長します。連泊をご希望の方はお電話でお問合せ下さい。
実施場所 | 八甲田・酸ヶ湯 |
---|---|
料金 | 大人(2名1組)1名14900円~、大人(1名1室)16000円~ 酸ヶ湯温泉宿泊料(1泊2食付き)、スノーシューハイキング体験料含む |
開催予定 | 2022年2月4日、2月5日、2月6日 |
#044 超絶ホワイトアウトツアー
#121 スノーシューハイキング

日本一の豪雪を記録した青森が誇る八甲田酸ヶ湯のふかふかの雪の上を歩いてみませんか。深さ3mを超える雪の上をスノーシューで自由に歩くことができます。ウサギやテンのかわいい足あとを発見したり、雪の上で寝転んだり泳いだり(笑)、ぶな林の雪景色は桜が咲いたように美しい景色です。
酸ヶ湯温泉に宿泊ご希望の方はお問合せ下さい。
実施場所 | 酸ヶ湯周辺 |
---|---|
料金 | お一人様 4,000円(税込) ※小学生以上大人と同額 ※スノーシュー、ストックのレンタル料、ガイド料、保険代を含む |
開催予定 | 2022年12月~2023年3月(木曜日、年末年始を除く) |