また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

#150 平川市清藤家の歴史探訪

春の庭園、桜、菜の花を愛でながら「平川市清藤家の歴史探訪」日帰りツアー

「清藤家の歴史」

鎌倉幕府5代目の執権「北条時頼」の家臣であった初代「清藤次郎盛秀」は平川市猿賀に永住し歴代農業(地主)を営みながら他方では広い地域に亘って商業を営んでいました。盛美園は24代当主「盛美(もりよし)」が庭園を造り、25代当主「辨吉(べんきち)」が和洋折衷様式の「盛美館」を建てました。盛美園は、昭和28年に国の名勝として指定を受け、清藤家の子孫が大切に守り続けています。春の美しい庭園を愛でながら歴史探訪の日帰りツアーをお楽しみください。

「猿賀公園」の桜

ソメイヨシノやシダレ桜、八重桜など約330本の桜が咲き誇る猿賀公園では「平川市さくら祭り」が予定されています。

「オープンガーデン・大きなくりの木の下で」菜の花

お庭では菜の花が咲いています。桃やりんごの花も咲き始める季節です。ガーデンカフェでお花を愛でながらゆっくりと過ごしましょう。

詳細情報

商品番号 150
開催日 2023年4月27日(木)
開催時間 8:30~16:30
参加費 お一人様 11,000円 (行程内の貸切バス、入園料、昼食代、ガイド料)
集合場所 JR青森駅交番前08:30 JR新青森駅 東口08:50
会場・実施場所 平川市
当日の服装 動きやすい服装
定員(最小/最大) 15名/20名

スケジュール

08:30青森駅===08:50新青森駅===「清藤氏書院庭園」、「国指定名勝 盛美園(日本庭園)をガイド付きで見学」・・・「四季の蔵 おもてなしロマン館」(産直施設)でお買い物・・・「猿賀公園(さくら)===「津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家」昼食===「Garden大きなくりの木の下で」(菜の花)===16:30新青森駅 解散

注意事項

キャンセル条件について

•開催日の10日前~8日前でのキャンセルにつき20%
•開催日の 7日前~2日前でのキャンセルにつき30%
•開催日の前日のキャンセルにつき40%
•開催日の当日のキャンセルにつき50%
•旅行開始後又は無連絡不参加の場合100%

ご予約

■カード決済をご希望の方はこちらから

WEB予約はこちら

 

■カード決済以外をご希望の方はこちらから

平川市清藤家の歴史探訪日帰りツアー

2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年10月

« »