「陶王子2万年の旅」ロケ地青森!公開記念 「柴田昌平監督との交流トークイベント」を開催します。
この映画は、日本で最古の土器片が発見された青森県から物語が始まります。
粘土で形を作り火に入れたときに硬いものが生まれた。それが土器、つまり陶磁器の始まり。より硬く、より便利に、カッコよく、キレイに、私たち人間の果てしない探求心を追いながら、カメラは青森から日本各地、中国、メソポタミアからマイセン、セーヴルへ、さらに宇宙に飛んでいきます。日々使う様々な器、その向こうに、地球上の全人類の2万年の知恵が見えてきます。
映画鑑賞後に柴田昌平監督と地元陶芸家をゲストに迎え、この映画の撮影秘話や現代に活躍する皆さんと一緒にお話を伺います。
5月29日(土)対談者:陶芸家・今井理桂さん(津軽烏城焼)
5月30日(日)対談者:陶芸家・一戸広臣さん(津軽亀ヶ岡焼しきろ庵)川嶋大史さん(つがる縄文の会、つがる市フィルムコミッション)
『陶王子 2万年の旅』公式HP http://asia-documentary.kir.jp/ceramics/
2021年5月29日(土)~6月4日(金)午前&午後 1日2回上映
シネマディクト(青森市古川1丁目21−18 NARAYAビル 3F)
TEL:017-722-8538
詳細情報
商品番号 | 105 |
---|---|
開催日 | 2021年5月29日(土)、5月30日(日) |
開催時間 | 10:30~15:00 |
参加費 | トークイベントは無料(映画チケットは別途かかります) |
集合場所 | 青森シネマディクト |
会場・実施場所 | 青森シネマディクト |
オプション |
午前の映画上映後すぐにトークイベントを開始しますので、ご希望の方にはお弁当をご用意いたします。 五所川原市「でる・そーれ」弁当1000円(税込) |
当日の服装 | 定員(最小/最大) | 30名程度 |
スケジュール
監督舞台挨拶付上映(午前の部)
10:30 開場
10:45 監督舞台挨拶
11:00 上映(110分)
12:50 上映終了
交流トークイベント
シネマディクト1F特設会場にて
13:00 開場 ※休憩スペースを設けております。
13:30 開会
15:00 終了
注意事項
【新型コロナウィルス感染防止対策について】
ご参加の皆様に、以下の項目で「健康チェック」をさせていただきますのでご協力をお願いします。
なお提出された個人情報の取り扱いには十分配慮し、感染症への対応以外に使用しません。
健康チェック表は来場時に受付にご用意しております。
ご予約
映画鑑賞後に柴田昌平監督と地元陶芸家をゲストに迎え、この映画の撮影秘話や現代に活躍する皆さんと一緒にお話を伺います。
ご希望日を選択してください。
5月29日(土)対談者:陶芸家・今井理桂さん(津軽烏城焼)
5月30日(日)対談者:陶芸家・一戸広臣さん(津軽亀ヶ岡焼しきろ庵)川嶋大史さん(つがる縄文の会、つがる市フィルムコミッション)
陶王子2万年の旅
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
||||||
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
31 - |