また旅くらぶ:また会いたくなる旅

お問い合わせ

お電話:017-752-6705

#075 「花しるべ」著者の藤島斉さんと

津軽海峡フェリーで行く!函館山さんぽ

函館山愛好家であり、「花しるべ」著者の藤島斉さんのガイドで函館山散策。小雨決行、荒天時はトークショー。青森・道南の食材をメインにしたCafé&Deli MARUSEN「セイカン博限定ランチBOX」付き。

■魅力その①■ 秋の野の花
函館山は標高334m周囲約9kmの小さい山でありながら、約800種類以上の植物が見られます。その理由のひとつが「移土観音」。江戸時代、函館山の各所に西国三十三ヶ寺の土を移し、その上に石の観音様が置かれたのです。全国から土とともにやってきた種が芽吹いたため、函館は他に類をみない自然の宝庫となりました。

■魅力その②■ 函館山の歴史
函館山には明治から昭和にかけて、砲台などを備えた軍事要塞がありました。当時は函館山への一般市民の立入はもちろん、撮影や模写も禁止されていたのです。現在は、その軍事要塞の跡を見ることができます(人気テレビ番組「ブラタモリ」でも紹介されました!)

■魅力その③■ 藤島さん♡
藤島さんは植物に加えて、歴史や雑学などについて幅広い知識を持ち、クイズなどを交えながら楽しく話してくださいます。通常、1時間強で登れる山を、おしゃべりしながらのんびり散策。藤島さんの楽しい雰囲気づくりで、同行のメンバーとも話に花が咲きます。おひとりでもぜひご参加ください。

詳細情報

商品番号 075
開催日 2019年9月21日(土)
開催時間 4:50~21:10
参加費 お一人様 12,800円(フェリー往復代・シャトルバス・タクシー・ガイド料・ランチ代・本代含む)
集合場所 青森フェリーターミナル(青森市沖館2丁目12番1号)
会場・実施場所 函館市
当日の服装 カジュアル
定員(最小/最大) 2名/8名

スケジュール

青森フェリーターミナル4:50集合
青森港5:20(津軽海峡フェリー)~~函館港9:00 函館フェリーターミナル9:10→函館山ふれあいセンター9:40→函館山さんぽ10:30~14:00→函館駅→函館フェリーターミナル17:00→函館港17:30(津軽海峡フェリー)~~青森港21:10解散
※函館での移動は、シャトルバスとタクシーです

注意事項

雨天時の実施について

※雨天決行。雨具をお持ちください。

キャンセル条件について

•開催日の10日前~8日前でのキャンセルにつき20%
•開催日の 7日前~2日前でのキャンセルにつき30%
•開催日の前日のキャンセルにつき40%
•開催日の当日のキャンセルにつき50%
•旅行開始後又は無連絡不参加の場合100%

ご予約

函館山さんぽ

2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年5月

« »